Product policy
私たちのブランド名は530(FIVE THIRTY) ゴミゼロになることを目指しています。 そのために13のプロダクトポリシーで肌への優しさ、環境への優しさにこだわり抜き、ポリシーに反するものは製造しないと決めています。 ■環境負荷を少なくするために過剰包装をしないことをポリシーとしています。そのため製品の外箱や配送資材なども最小限で対応しております。
■微細藻類とは■
藻類は主に、太陽光と大気中のCO2から光合成という機能を使って育つ生き物です。この藻類の中には目に見えない小さな藻類がいます。植物プランクトンと言えばどこかで聞いたことがあるかと思います。この微生物は、目に見える昆布などの藻類(大型藻類)と区別して、微細藻類と呼ばれています。 地球環境や生態系の維持に貢献してきた微細藻類(びさいそうるい)。微細藻類は、かつての地球環境を大きく変化させたり(酸素を作る)、食物連鎖を支える重要な微生物であったり、地球環境や生態系の維持にとって非常に重要な役割をになっています。
■国産藻類「ソラルナ」に着目■
一口に微細藻類といっても、数十万種も存在するといわれており、特徴はさまざまです。そのなかで、オイルを多く蓄積する微細藻類が存在します。 私たちが注目しているのは、国内外で電気事業を展開するJ-POWERが10年以上前から研究を続けている「ソラリス株、ルナリス株」です。2つの株を合わせて「ソラルナ」と呼んでいます。そのオイルが、さまざまなものに活用が可能です。その代表格が、SAF(持続可能な航空燃料)のようなバイオ燃料です。 また、地球温暖化の原因となるCO2削減に貢献できることもメリットです。
【新発売】ナイトケアクリーム
ラメラ構造の密度とナイトケアに着目して開発されたクリームが誕生。 夜、肌は生まれ変わる。 マルチレイヤーアプローチ(多層浸透)技術で肌ダメージをケアし、潤いとハリのある肌へ導きます。 「深(しん)の潤い」を追求するエイジングスキンケア。 24時間365日、私たちの肌は循環し続ける。自分らしい理想の肌へ。
海洋プラスチックを減らそう!
2050年にはプラスチック生産量はさらに約4倍となり、それに応じた海洋へのプラスチック流出の拡大により、「海洋プラスチックごみの量が海にいる魚を上回る」というショッキングな予測を発表しています。 今私たちはプラスチックを1つでも減らすことが求められています。 生活の中で1つプラスチック製品を減らしてみませんか? 例えば、ハンドソープを石鹸に変えてみる。 詰め替え用のある、商品を意識して使ってみる。 泡切れの早い洗剤にしてみるなど小さいな意識ですが 新たにプラスチック容器に入ったものを購入しないということも削減に協力していることになります。 もちろん今あるものを長く使うことも大事なことですね。